市販の型紙でパジャマをハンドメイド。手紡ぎ手織り薬草染めカディコットンの手作りパジャマ。
手紡ぎ手織り薬草染めカディコットン生地で、パジャマを手作りしました。 一番着用頻度が高く、毎日着るパジャマこそ、肌にストレスなく良いものを選びたい。 1日8時間睡眠で、プラス風呂上がり〜朝食を作る時間までパジャマで過ごす…
暮らしと衣服を整える
手紡ぎ手織り薬草染めカディコットン生地で、パジャマを手作りしました。 一番着用頻度が高く、毎日着るパジャマこそ、肌にストレスなく良いものを選びたい。 1日8時間睡眠で、プラス風呂上がり〜朝食を作る時間までパジャマで過ごす…
ayurcloth(アーユルクロス)のオリジナル企画商品、第二弾が出来上がりました。 第一弾のアーユルヴェーダ染めふんどしパンツは、お陰様で販売直後より、ご好評頂いております。 →アーユルヴェーダ染めレディースショーツ。…
ayurclothのオリジナル企画商品が出来上がりました。 第一弾は、アーユルヴェーダ染め手紡ぎ手織り生地を使った、そけい部にゴムのないレディーショーツです。 素材は、オーガニック・コットン100%。 無農薬綿花を手紡ぎ…
布工房のハーブガーデンを案内して頂いた後、南インドの機織り産業を守る活動をしているNGO団体でもあるこの工房が、どのような活動をしているのかお話しを伺いました。 お話しを伺ったのは、NGOの立ち上げメンバーでもあるKuz…
南インドの機織産業と文化を守る現地NGOを訪問する 再びインドへ渡った私は、あの布工房の責任者にアポを取りました。 「あなたのところの手織り生地は、本当に素晴らしかった。是非、工房内を見学させて欲しい。」 先方は、快諾し…
コメントを投稿するにはログインしてください。