台湾で買い込んだ薬膳素材のストックが切れたので、横浜中華街へ買い出しに行ってきました。
中華街には、薬膳素材を扱う店がたくさんあります。
同じものでも値段に差があるので、行ったら大体4〜5軒ハシゴ。
でも買うのはいつも同じ2軒、「隆泰商行」と「萬勝商事」ですね。
横浜中華街のお店は開店時間がまちまちですが、am11:00〜オープンのお店が多いです。
隆泰商行
住所:横浜市中区下町131番地
電話番号:045-651-5149
隆泰商行は小さいお店ながら品揃えが豊富で、小分け販売されています。
中華街では珍しく、品質の良い高麗人参も売られています。
私は参鶏湯をよく作るので、スライスされた高麗人参が欲しい時はここで買います。
|
高麗人参を買う時注意したいのは、砂糖入りではない純粋のものを買うこと。
新大久保でも砂糖なしの純粋な高麗人参は珍しく、なかなか手に入りません。
隆泰商行でも砂糖入りと砂糖無し両方の高麗人参が売られていますが、一見すると違いがないので見ただけではわかりません。
商魂たくましい中国人の若いお姉さん定員さんに聞けば説明してくれます。
2〜3万円もする高い高麗人参もあるそうですが、そこまでする気はないわ。
私がここで買うのは40グラム2,500円のスライスされた高麗人参。これで十分。
それでも結構高いですよね。
1スライス:40円くらいします。(数を数えてみました。)
高麗人参は高価ですが、これを入れた参鶏湯は本当に身体が温まります。
1食分に1〜2スライスの高麗人参を入れれば十分効果があります。
生理終了日に食べると腹部が温まり、ダラダラと出血が続くことがありません。
店内は綺麗で、品揃え豊富。
今回購入したのは以下の通り。
・高麗人参40g:2,500円
・棗400g:500円
・白木耳50g:320円
・金針菜100g:280円
・黒木耳50g:300円
・クコの実500g:1,250円
・南杏仁100g:600円
合計:6,210円(税込)
中華街ではレシートも出さない怪しいお店も多いですが、ここは一応レシートは出ます。
南杏仁と北杏仁は、中華街で買うより、古樹軒で買う方が安かったです。
古樹軒の南杏仁は、150gで648円でした。
送料がかかるので、他のものとまとめて買うなら、古樹軒がおすすめ。
萬勝商事
住所:横浜市中区山下町214R1ビルB1
電話番号:045-662-1694
火曜日定休(祝日の場合は営業)
萬勝商事は半地下の小さなお店です。
大袋で買うとお得な価格設定になっているので、棗や木耳などたくさん使う薬膳素材を購入したい時は、こちらを利用することが多いです。
高麗人参はありませんが、山薬など比較的専門的な薬膳素材も揃います。
定員は愛想がないですが、売り込みもしてこないのでのんびり選ぶことができます。
・棗1㎏:1,000円
・蓮の実100g:450円
・干しエビ100g:500円
・白木耳50g:400円
合計:2,538円(税込)
中国超級市場
萬勝商事の真向かいにあるスーパーです。
こちらは薬膳素材だけでなく、インドのスパイスやひよこ豆なども売られています。
店内は比較的広く、綺麗に整理されています。
隆記
店先に小分けされて並んだ商品が安そうに見えるので、つい入ってしまうお店。
でもいつも買わずに出てしまう。
品物の品質がイマイチに思えて…。
クコの実の色が黒ずんでて古そうに見えて、今回も何も買わずに出てきた。
萬福臨
萬福臨は、小さいながらも綺麗なお店です。
高麗人参やアワビなどの、高級素材も売られています。
高くもないけど、安くもないのでいつも見るだけのお店。
中華街で買い物して思うのは、高品質のものはここでは期待できないってことです。
スーパーで売られていない棗やクコの実、蓮の実を買うなら中華街でいいかと思うけど、調味料や油などは日本橋の古樹軒で買っています。
さらに言うと、台湾の問屋街の方が格段に安いし、品揃えも豊富。
また台湾に行った時は、100%杏仁の粉や松の実をたくさん買いたいな。
特に、中華街で売られている中国茶の品質は大したことないからね〜。
また台湾行きたいな。
横浜中華街の青葉でランチ
ランチは、青葉へ行きました。
中華街は観光客が多くて、どこも行列ですがちょうどこちらは並ばずに入れたので。
中華丼とスープ付きで、850円でした。
こちらは台湾料理とのことで入ったのですが、味付け濃いわ。
薬膳とは言えない、よくある中華のお店ですな。
化学調味料で味付けするから、食べた後すごく喉が渇きました。
中華そば850円。
麺は細麺の固めの麺で好みでしたが、こちらも味付けが濃い。
中華街に行った後は、いつも台湾が恋しくなります。
台湾の素食は、中華街の脂ぎった料理とは違って日本人向けだと思う。
台湾の「京兆尹」の精進料理コースは素晴らしかったです。
中華街に行って思うのはいつも「また台湾行きたいな」ってこと。
コメントを投稿するにはログインしてください。