サーモスのアイスクリームメーカーを買ってから、手作りアイスクリームを楽しんでいます。
サーモスのアイスクリームメーカーは電動ではないし、生クリームを泡立てる必要もないので、手軽に好みのアイスクリームが作れます。
そのレシピは無限大。
いろいろな配合を試しましたが、ハーゲンダッツのような濃厚アイスを作るには、材料費が結構かかりますね。
高濃度の乳製品をたっぷり使うことが、濃厚アイスクリームを作る秘訣です。
ハーゲンダッツが高価なのも納得です。
サーモスのアイスクリームメーカーを買ってから、市販のアイスを買う必要がなくなりました。
紙コップに入れて冷凍保存しておけば、いろいろな種類のアイスクリームストックが常に冷凍庫に。
濃厚アイスクリームは嗜好品なので、たまに少しいただくのがいいと思います。
サーモスのアイスクリームメーカーなら、二人分のアイスクリームが手軽にできて本当に便利です。
目次
バニラアイスクリーム(明治スーパーカップ風)
このバニラアイスクリームは、明治スーパーカップにそっくりの味とテクスチャーです。
卵黄を使うのは、このレシピのみ。
ハーゲンダッツのような濃厚アイスの味ではありませんが、スーパーカップクラスのアイスの味がこのレシピで再現できます。
材料
・生クリーム:100cc(乳脂肪分45%のもの)
・牛乳:70cc
・卵黄:1個分
・きび砂糖:20g
・バニラエッセンス:適量
①サーモスアイスクリーマーの内容器にボディリングトボディカバーを取り付け、冷凍庫で24時間以上凍らせておく。
②全ての材料を混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。
③サーモスアイスクリーマーの内容器を保冷容器にセットし、混ぜ合わせた材料を入れる。
④付属のヘラで内容器の側面の固まった材料をそぎ落としながら、10分ほどゆっくり混ぜる。
この時点でゆるめのアイスクリーム状になる。
⑤ある程度固まったら、蓋をして10分間放置する。
放置することで、アイスクリームがさらに固くなる。
⑥蓋を取り、仕上げに5分ほどかき混ぜて、出来上がり。
すぐに食べない場合は、紙コップに移して冷凍庫で保存。
ずっと冷凍庫保存だとカチカチになりすぎるので、うちでは初日だけ冷凍庫に保存し、翌日からは「切れちゃう瞬冷凍」の部屋へ移してます。
サーモスのアイスクリーマーで作るアイスの作り方は、どのレシピでもこの作り方が基本になります。
バニラミルクアイス(MOW(モウ)みたいなバニラ)
このアイスクリームは森永のMOW(モウ)みたいな味とテクスチャーです。
卵黄を使わないので白くて、クリームっぽいアイスになります。
材料
・生クリーム:80cc(乳脂肪分45%のもの)
・牛乳:90cc
・コンデスミルク:大さじ3
①材料を全てミルサーで混ぜ合わせる。
②サーモスアイスクリーマーに入れて、アイスを作る。
ミルサーがなければ手で混ぜても良いですが、ミルサーで混ぜたほうがコンデスミルクがしっかり混ざりますし、生クリームもミルサーにかけることによって空気が入って滑らかな仕上がりになります。
ハーゲンダッツ風 バニラアイスクリーム レシピ
私のレシピでは卵黄は使いません。
卵黄を使うとバニラっぽい味にはなりますが、どうしても生卵の風味が残ります。
卵黄を使った後に、卵白が残るもの面倒なので、卵黄は省いています。
このバニラアイスは濃厚バージョンのアイスの基本のバニラとして、ラムレーズンを加えたり、マカダミアナッツを加えて応用を利かせています。
ポイントは良質の生はちみつを使うことと、乳脂肪分の高い生クリームを使うこと。
はちみつと牛乳の組み合わせで、甘みに深みが出ます。
良質のはちみつでないと後味が悪いです。
私は小森養蜂場の蜂蜜を使っています。
いろいろ探しましたが、2.4㎏:5,500円は本物の生はちみつでは最安値です。
コーンフレークを混ぜるのもおすすめ!美味しいですよ。
材料
・生クリーム:大さじ2強(乳脂肪分45%のもの)
・牛乳:130cc
・コンデスミルク:大さじ2
・生はちみつ:大さじ1
①材料を全てミルサーで混ぜ合わせる。
②サーモスアイスクリーマーに入れて、アイスを作る。
ハーゲンダッツ風 ラムレーズンアイス レシピ
ラムレーズンは、レーズンをラム酒にひたひたに浸して1日おくだけでOK。
甘口の日本酒に浸けても美味しい。獺祭(だっさい)などおすすめです。
材料
・生クリーム:大さじ2強(乳脂肪分45%のもの)
・牛乳:130cc
・コンデスミルク:大さじ2
・生はちみつ:大さじ1
・ラムレーズン:大さじ4
①ラムレーズン以外の材料を、全てミルサーで混ぜ合わせる。
②サーモスアイスクリーマーに入れて、アイスを作る。
2回目に混ぜる時に、ラムレーズンを加えて混ぜる。
※ラムレーズンを入れる時は、ラム酒が入り過ぎないように、レーズンを軽く絞るようにすること。
ハーゲンダッツ風 マカダミアナッツアイス レシピ
ハーゲンダッツのマカダミアは私の一番好きなアイスクリームです。
マカダミアナッツも高価ですし、ハーゲンダッツが高くても納得だわ。
手作りしても結構お金かかりますが、濃厚アイスを作るなら、材料費は仕方ないですね。
このレシピは私の自信作です。
マカダミアナッツの香ばしさと、濃厚アイスの相性抜群ですっごく美味しいですよ。
材料
・生クリーム:大さじ2強(乳脂肪分45%のもの)
・牛乳:130cc
・コンデスミルク:大さじ2
・生はちみつ:大さじ1
・ローストマカダミアナッツ:10個
①マカダミアナッツ以外の材料を、全てミルサーで混ぜ合わせる。
②サーモスアイスクリーマーに入れて、アイスを作る。
③マカダミアナッツを四分の1の大きさに刻む。
2回目に混ぜる時に、マカダミアナッツを加えて混ぜる。
濃厚クランベリーアイスクリーム レシピ
乾燥クランベリーたっぷりのアイスクリーム。
乾燥クランベリーを戻して加えることで、アイスクリームらしい柔らかいアイスになります。
クランベリーの酸味が効いた、女性の身体にいいレシピです。
材料
・生クリーム:大さじ2強(乳脂肪分45%のもの)
・牛乳:120cc
・コンデスミルク:大さじ2
・きび砂糖:小さじ1
・乾燥クランベリー(水か万能酵母液で戻したもの):大さじ5
①材料を、全てミルサーで混ぜ合わせる。
②サーモスアイスクリーマーに入れて、アイスを作る。
乾燥クランベリーはひたひたの万能酵母液で戻して冷蔵保存しておくと便利。
冷凍クランベリーを使うと甘みも足りないし、水っぽいアイスになります。
乾燥クランベリーを使うことが、このレシピのポイントです。
ハーゲンダッツ風 いちごアイス レシピ
いちごが旬の季節に作りたい手作りアイス。
フレッシュな生いちごで作るアイスクリームは、香料のアイスとは一味も二味も違います。
色も天然のピンクで綺麗。
いちごは小粒の安いものの方が、意外と美味しくできます。
材料
・いちご:100g
・生クリーム:大さじ3(乳脂肪分45%のもの)
・牛乳:110cc
・コンデスミルク:大さじ2
・生はちみつ:大さじ1
①全ての材料を、ミルサーで混ぜ合わせる。
②サーモスアイスクリーマーに入れて、アイスを作る。
ハーゲンダッツ風 抹茶アイスクリーム レシピ
最初、抹茶に熱湯を加えてお抹茶をたててからアイスクリームにしてみましたが、それでは味が薄くて、仕上がりもアイスクリームの滑らかさが出ませんでした。
濃厚アイスにするポイントは、できるだけ水の代わりに牛乳や生クリームを使うことのようです。
緑色が鮮やかで、抹茶の風味もしっかり残る濃厚抹茶アイスになりました。
材料
・抹茶:小さじ2
・生クリーム:50cc(乳脂肪分45%のもの)
・牛乳:120cc
・コンデスミルク:大さじ2
・生はちみつ:大さじ1
①全ての材料を、ミルサーで混ぜ合わせる。
②サーモスアイスクリーマーに入れて、アイスを作る。
抹茶粉末は京都府宇治市の有機抹茶100%のMatcha Moonを使っています。
100%の抹茶を使うことがポイントです。
風味良く、色鮮やかな緑色の抹茶アイスクリームができます。
濃厚チョコレートアイスクリーム レシピ
ココナッツオイルの風味がポイントのチョコレートアイスです。
チョコレートアイスには、はちみつより砂糖が合います。
ミューズリーやコーンフレークを混ぜると、クランキーアイスのような食感が楽しめます。
材料
・純ココアパウダー:大さじ1
・水(あれば万能酵母液):大さじ3
・きび砂糖:小さじ1
・ココナッツオイル:小さじ1
・生クリーム:50cc(乳脂肪分45%のもの)
・牛乳:120cc
・コンデスミルク:大さじ2
①ココアパウダー、水(あれば万能酵母液)、きび砂糖を鍋に入れ、混ぜながら火にかける。
②沸騰したらココナッツオイルを加え、一煮立ちさせ、火を止める。
コメントを投稿するにはログインしてください。